« 3月 2025年5月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
News&Topics
- ベビーマッサージを実施しました。
- 2012/09/27
4回目となるベビーマッサージを実施しました。
マッサージ終了後の、記念撮影。どの赤ちゃんも、すっきりとした様子です。
まだまだ試行錯誤の子育てサロンですが、皆様に支えて頂きながら、
頑張って続けていきたいと思います。
次回ベビーマッサージは、10月11日(木)14時~です。
どなたでも、お気軽にお問い合わせください。 ※ いままで未受診ではじめての方も、大歓迎です。
松山市 小児科 ベビーマッサージ 病児保育
- インフルエンザ予防接種の予約受付を開始します。
- 2012/09/21
H24年度インフルエンザ予防接種の予約を、9月24日(月)より開始します。
接種期間は、10月15日(月)~12月28日(金)を予定しています。
また、今季に限り10月31日(水)までに接種をされた方は、
通常接種料金2,500円のところを 2,000円 で接種させて頂きます。
(2回目の接種が11月以降になる場合は、通常料金とさせて頂きます)
ワクチンの数には限りがありますので、お早めにお申込ください。
ご予約を希望される方は、病院窓口もしくはお電話にてお申込みください。
※高齢者インフルエンザ予防接種公費助成対象者は、
窓口負担が1,000円(費用免除対象者は無料)となります。
- インフルエンザ予防接種の予約受付を開始します。
- 2012/09/21
H24年度インフルエンザ予防接種の予約を、9月24日(月)より開始します。
接種期間は、10月15日(月)~12月28日(金)を予定しています。
また、今季に限り10月31日(水)までに接種をされた方は、
通常接種料金2,500円のところを 2,000円 で接種させて頂きます。
(2回目の接種が11月以降になる場合は、通常料金とさせて頂きます)
ワクチンの数には限りがありますので、お早めにお申込ください。
ご予約を希望される方は、小児科窓口もしくはお電話にてお申込みください。
- ベビーマッサージを実施しました。
- 2012/09/13
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。
ベビーマッサージに参加されたあかちゃんは、皆元気で安心しました。
あかちゃんの笑顔は、おかあさんにとってもスタッフにとっても、
何よりの活力となります。
今回で3回目となったベビーマッサージ、なんと8組ものあかちゃんが
参加してくださいました。ありがとうございます。
小児科チューリップの子育てサロンでは、ベビーマッサージの他、
『歯の相談』や『ことばの相談』も随時受付けています。お気軽にお問い合わせください。
次回のベビーマッサージは、9/27(木)14時~です。
- 防災訓練
- 2012/09/08
H24.9.8(土)天山町自主防災組織・地域企業 合同防災訓練が
行われました。
早朝7:15より、炊き出し訓練を行い、9時を過ぎた頃より、
一時避難場所となる「あまやま天赦苑」へ、地域・企業から多くの参加者が
集まり、防災公演・分散型訓練が行われました。
災害被害の軽減は、自助・共助・公助といわれますが、
災害対策の基本は「自助」であり、自分の身は自分で守るという備えが必要です。
しかし、地域には高齢の方も多くなり、隣近所にどういう人が住んでいるのか分からないと
いうことが一般的になってきている今、改めて地域の住民同士の協力による共助
(互助・協働)が欠かせないことを感じました。
今回の訓練を通じ、災害時における天山病院の役割を再認識しています。
- 不活化ポリオワクチンの接種を開始します。
- 2012/08/30
当院では、9/3(月)より『不活化ポリオワクチン』の接種を開始します。
ご希望の方は、小児科 窓口までお申込ください。
- 高齢障害者の疑似体験研修を行いました。
- 2012/08/27
当院で働く、全職種を対象に、
高齢で障害のある患者さんの疑似体験の研修を開催しました。
疑似体験セットを装着し、ベッドからの起き上がり、食事、階段昇降、
ストレッチャーでの搬送を体験しました。
想像以上の不便さや不安を実感し、患者さんの目線に立った配慮ある
サービスの提供を皆が心に誓いました。
- 9月整形外科休診のお知らせ
- 2012/08/24
9月の下記3日間は、都合により整形外科を休診とさせて頂きます。
>> 9/8(土)、9/22(土)祝日、9/29(土) <<
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
※一般内科、小児科は通常通り診察を行っております。
- ベビーマッサージを実施しました。
- 2012/08/23
子育てサロン 『ベビーマッサージ』 第2回!
本日は、4組のあかちゃんを対象に、マッサージを行いました。
前回に続いて2回目の参加の方もおられる中、少人数でゆっくりと
マッサージの方法を勉強しました。
やはり、どのあかちゃんもとても気持ち良さそうで、写真の表情にも表れています。
次回は、9/13(木)14時~を予定しています。
ご利用は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 9月より『皮膚科診察』を開始します。
- 2012/08/20
9月より、
毎週火曜日・金曜日の午前中9:00~12:00の間、
『皮膚科診察』を開始します。
皮膚疾患全般の診察が可能ですので、お気軽にご相談ください。
受診の際は、受付で皮膚科の受診希望とお声かけください。
【診察医】 白井さやか医師(愛媛大学医学部卒)