予防接種には予約が必要です
定期接種 【費用は、無料で本人負担なし】
予防接種名等 |
標準的な接種年齢 |
間隔 |
||
---|---|---|---|---|
BCG |
5ヶ月〜12ヶ月になる日の前日まで |
|
||
四種混合 |
1期 |
1回目 |
3ヶ月〜1歳 |
3〜8週間までの間隔で3回接種 |
2回目 |
||||
3回目 |
||||
追加 |
1期初回終了後12〜18ヶ月 |
3回目終了後6ヶ月以上あけて接種 |
||
二種混合2期 |
小学6年生 |
|
||
麻しん風しん混合 |
1期 |
1歳 |
|
|
2期 |
小学校就学前の1年間 |
|
||
日本脳炎 |
1期 |
1回目 |
3歳 |
1〜4週間までの間隔で2回接種 |
2回目 |
||||
追加 |
4歳 |
2回目からおおむね1年後に接種 |
||
2期 |
小学4年生 |
|
||
ヒブ |
2ヶ月〜7ヶ月未満 |
4〜8週間の間隔で3回接種 |
||
小児用肺炎球菌 |
2ヶ月〜7ヶ月未満 |
4〜8週間の間隔で3回接種 |
||
子宮頸がん |
中学生相当の |
サーバリックス:1回目を0月として以降、1ヶ月後と、6ヶ月後に接種 |
||
ガーダシル:1回目を0月として以降、2ヶ月後と、6ヶ月後に接種 |
||||
水痘(水ぼうそう) |
1歳以上 |
|
||
B型肝炎 |
2ヶ月〜 |
3回接種 |
||
ロタリックス |
生後6週〜24週 |
4週間以上の間隔をあけて2回飲む |
||
ロタテック |
生後6週〜32週 |
4週間以上の間隔をあけて3回飲む |
任意接種 【費用は、有料で本人負担あり】
予防接種名等 |
標準的な接種年齢 |
間隔 |
---|---|---|
ムンプス(おたふくかぜ) |
1歳以上 |
|
インフルエンザ |
生後6ヶ月〜13歳未満 |
2〜4週間間隔で2回接種 |
13歳以上 |
1回接種 |