- 2020年04月04日
- 学会・勉強会 参加報告
▼健診センター
●医局 副センター長 長谷部靖子先生
●医局 副センター長 渡邉早苗先生
人間ドック健診専門医
●健診管理部 管理栄養士 小野山瑠美
●健診管理部 管理栄養士 井上可央里
人間ドック健診情報管理指導士(人間ドックアドバイザー)
- 2020年04月02日
- お知らせ
愛媛県内における新型コロナウイルス感染症の発生を受け、
当センターでは、アルコール除菌剤の増設等の感染対策を徹底しております。
引き続き、行政機関等の指導に則り、適切に対応して参ります。
ご来館時には、事前の検温・マスクの着用・手洗い・手指消毒等への協力をお願い致します。
また、問診時には体調を確認させていただき、必要に応じて検温させていただく
場合があります。
ご自身の健康管理にご留意いただくとともに、以下の事項に該当する方は
健康診断等をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・のどの痛み、咳などの風邪症状や嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下といった症状のある方
・37.0℃以上の発熱がある方
・健診を受診される 1 週間以内に、37.5℃以上の発熱があった方
・2 週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方
・2週間以内に、諸外国への渡航歴のある方および国内の感染流行地域からお越しの方(それらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方)
【一般相談】
愛媛県・松山市共通 089-909-3468
24時間対応(土日祝日含む)
【帰国者・接触者相談センター】
愛媛県・松山市共通 089-909-3483
24時間対応(土日祝日含む)
- 2020年04月01日
- お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止を目的として当センターでは
下記の対応を行います。
ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
(お願い)
・健診当日は、健診会場にお越しになる前に必ず自宅等で体温の測定をしてください。
測定時に37.0度以上の発熱がある場合には、当日の受診はご遠慮ください。
予約の変更は、予約センター(089-915-0002)までご連絡願います。
・常時換気を行っておりますので、必要な方は羽織るものをご準備ください。
(中止の検査)
・感染拡大の防止の観点より、肺機能検査は中止します。
- 2020年03月16日
- 学会・勉強会 参加報告
▼健診センター
●臨床検査部 臨床検査技師主任 山本あかね
JHRS認定心電図専門士
- 2020年03月11日
- お知らせ
2020年4月より、乳がん検診の担当医が変更になります。
【変更前】
・月曜~水曜 女性医師
・木曜~金曜 男性医師
【2020年4月より】
・月曜、金曜 男性医師
・火曜、水曜、木曜 女性医師
急患等の状況により急遽変更となる場合がございます。
- 2020年03月09日
- 施設認定・精度管理
公益社団法人 全国労働衛生団体連合会の
2019年度 精度管理調査評価(労働衛生検査)の結果
【 評価 A 】の結果通知を受けました。
【評価区分】
評価A:評価合計点の平均が、85点以上。
評価B:評価合計点の平均が、70点以上 85点未満。
評価C:評価合計点の平均が、60点以上 70点未満。
評価D:評価合計点の平均が、60点未満。
- 2020年03月09日
- 施設認定・精度管理
公益社団法人 全国労働衛生団体連合会の
2019年度 精度管理調査評価(腹部超音波)の結果
【 評価 A 】の結果通知を受けました。
【評価区分】
評価A:評価合計点の平均が、85点以上。
評価B:評価合計点の平均が、70点以上 85点未満。
評価C:評価合計点の平均が、60点以上 70点未満。
評価D:評価合計点の平均が、60点未満。
- 2020年03月05日
- お知らせ
新型コロナウィルス感染症予防のため下記の集団健診は中止致します。
受診者の皆様にはご不便をおかけしますが、事情ご賢察のうえ
ご理解のほどお願い致します。
3月11日(水) 西条市ひうち体育館
3月14日(土) 宇和文化会館
3月15日(日) 順風会健診センター
3月16日(月) TOBEオーベルジュリゾート
3月17日(火) エミフルMASAKI
3月21日(土) イオンモール新居浜
3月22日(日) クールスモール
3月29日(日) 休暇村 瀬戸内東予
3月30日(月) いよてつ髙島屋
3月31日(火) 八幡浜みなっと みなと交流館
なお、当センターでは感染対策を行い通常診療しております。[3/5現在]
個別での受診を希望される方は 予約センター(089-915-0002)まで
ご連絡願います。
- 2020年02月12日
- 学会・勉強会 参加報告
▼健診センター
●健診管理部 保健師 植田智香
ピンクリボンアドバイザー【初級】
愛媛県肝炎医療コーディネーター