- 2025年08月27日
- 学会・勉強会 参加報告
2025年8月22日(金)から23日(土)に京都市で開催された学術大会において、
下記の4名が演題発表しました。
■ | 一般演題(口頭) | |
・ | 緊急心電図に対する取り組み | 長谷部靖子 |
・ | 職域健診における未治療高血圧者の管理状況に及ぼす因子の検討 | 渡邉早苗 |
・ | 職域がん検診の精検受診率向上への対策 | 飯尾陽子 |
・ | 腹部超音波健診にて経験した門脈瘤3症例 | 篠原彩香 |
- 2025年08月26日
- イベント・キャンペーン情報
お仕事やご家庭の理由で日曜日しか健康診断を受診できないご婦人。
また、男性との混合健診に抵抗のあるご婦人のために、毎月1回受診者
及び職員(医師・看護師・技師)が全て女性のレディースデイを実施しております。
※胃カメラ検査は男性医師が担当します
≪2025年8月の健診日≫
8月17日(日)
≪2025年9月の健診日≫
9月21日(日)
≪2025年10月の健診日≫
10月19日(日)
※以降の日程は後日お知らせします。
≪健診時間≫
8:00~12:00 ※完全予約制
お申し込み、お問い合わせは予約センターまで(TEL089-915-0002)
- 2025年07月12日
- お知らせ
予約センターでは電話応対の品質向上のため、お客様とのお電話の内容を
2025年7月12日より、録音させて頂きます。
お客様より予約センターにお電話をおかけ頂いた際、ご案内のガイダンスが流れます。
録音させて頂いた内容は、法令に則り、適切に取り扱いをさせていただきます。
職員一同、より一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、
何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
- 2025年05月07日
- 施設認定・精度管理
全国労働衛生団体連合会 日本人間ドック学会 胃X線検査専門委員会 の
精度管理調査評価結果通知書(胃X線検査分野)にて
【 評価 A 】 の結果となりました。
- 2025年04月28日
- 学会・勉強会 参加報告
第84回日本医学放射線学会総会において、望月輝一センター長代行が、放射線医学および学会の発展に貢献したことが認められ、日本医学放射線学会名誉会員の称号を授与されました。
- 2025年03月31日
- 施設認定・精度管理
全国労働衛生団体連合会 日本人間ドック学会 腹部超音波検査専門委員会 の
精度管理調査評価結果通知書(腹部超音波検査分野)にて
【 評価 B 】 の結果となりました。
【評価区分】
評価A:評価合計点の平均が、85点以上。
評価B:評価合計点の平均が、70点以上 85点未満。
評価C:評価合計点の平均が、60点以上 70点未満。
評価D:評価合計点の平均が、60点未満。
- 2025年03月31日
- 施設認定・精度管理
全国労働衛生団体連合会 日本人間ドック学会 胸部X線検査専門委員会 の
精度管理調査評価結果通知書(胸部X線検査分野)にて
【 評価 A 】 の結果となりました。
【評価区分】
評価A:評価合計点の平均が、85点以上。
評価B:評価合計点の平均が、70点以上 85点未満。
評価C:評価合計点の平均が、60点以上 70点未満。
評価D:評価合計点の平均が、60点未満。